東京都北区に新築マンションを購入されて、当社へフロアコーティングを依頼いただいたM様の事例を紹介します。じつは、「フロアコーティングが必要かどうか」周りの人たちの意見が分かれ、相当に悩まれたようです。
当社は東京都全域で対応しています。詳しい料金相場は [フロアコーティング 東京]
新築マンションの事例を紹介
施工概要
- お客様の年代:20代
- 世帯構成:2人と猫
- 施工範囲:約52㎡(3LDK)
- 床材種類:シートフローリング
- 施工内容:環境配慮型ウレタンコーティング・水周りコーティング
- 参考料金:20万円
新築マンションへフロアコーティングをするかしないかについて、ネット上では様々な意見が交わされているようです。
今回のようにデベロッパー側の人が必要ないというのは、2つの理由があると想像できます。1つは、採用した床材の耐久性に自信があるから。2つめは、フローリングの不具合などで交換したときに、フロアコーティングをしていると、新しく張りなおした部分に再度コーティングしなくてはならないからです。費用の負担やフロアコーティング業者と打ち合わせが、面倒なのです。

私が思うには、お客様がマイホームに取り入れたいと思えば迷うことなく実施するべきです。フローリングは新築時が最も状態が良いわけですから、その状態でコーティングすることが最も効果をもたらします。長く良い状態を保つには新築時、入居前に施工するタイミングは逃すべきではありません。
北区のお客様の声

ディベロッパーの担当者さんからは必要ないといわれていたフロアコーティングですが、シートフローリングの経験もあるのでお任せください!と言ってくださって、前川さんに安心してお任せすることができました。
仕上がりはコーティング前よりも“木”らしくなって、さわり心地もよく、ステキでした!!
水まわりや玄関までキレイに仕上げていただいてありがとうございます!

このほかの施工事例もございます。 [東京都のお客様の声一覧はこちら]