暮らしを快適に

暮らしを快適に

納得の仕上がりと安心価格。

フロアコーティングのプロがご提案
無料のメール見積りを
依頼する
\金額を知りたい、質問だけしたい方も大歓迎!/
New

フロアコーティングとは?

フロアコーティングとは、床表面に透明な保護膜を形成する施工です。
キズや汚れを防ぎ、美しい状態を長く保てるのが大きなメリット。
さらに水拭きがしやすくなり、掃除の手間も軽減できます。

床を保護し
傷や汚れを防ぐ

耐久性のある保護膜が長く床を守ります

掃除が楽になり
美観を維持できる

汚れ落ちが良く、水拭きもできる

子供やペットがいる
ご家庭でも安心

滑りにくく、低VOCで人や環境に安全です

ベルカーサのフロアコーティング

2002年創業の当社は、豊富な施工実績があります。
経験に裏づけられた信頼性の高いフロアコーティングを施工直営店ならではの価格で提供します。

ベルカーサのフロアコーティング

お客様にとって最善の利益となるサービスの提供を心がけています。
(写真は代表とお客様家族)

塗料とコーティング技術

性能や環境性に卓越した塗料を使用し、実力のある職人が丁寧に仕上げます。あらゆる床材、経歴や消耗の違いに適切に対応し、品質のよい仕上がりを提供。

見積りと対話

スマホを利用して3ステップで見積りができます。契約の催促はしません、遠慮せずに不明な点や不安が解消するまで何度でもご質問ください。

サポートのお約束

万が一の施工不良に対しては無償補修の保証があり、迅速かつ誠実に対応いたします。それ以外でもコーティングに関わることは、永久的に支援します。

フロアコーティングのベネフィット

新築や中古の住宅へ入居する前、入居している住宅、床材種類も問いません。
フロアコーティングを活用して住まいの美観維持に役立てましょう。

新築フロアコーティング

新築フロアコーティング

すり傷などのダメージを軽減、年月を経ても美しい佇まいの維持に
中古フロアコーティング

中古フロアコーティング

プロの技術で洗浄クリーニングしてから施工、状態の回復+床保護
在宅フロアコーティング

在宅フロアコーティング

入居中でも家具を移動して施工。積年の汚れも解消し床が守られます
無垢フローリングの施工

無垢フローリングの施工

手間のかかる無垢材も塗膜効果で水しみに強い床へ、質感はそのまま
見積りはスマホで簡単に

見積りはスマホで簡単に

3ステップで見積り、メール中心のやり取りでお客様の時間を奪いません
首都圏一帯へ出張施工

首都圏一帯へ出張施工

神奈川・東京・埼玉・千葉を中心に出張費無料のエリア拡大中です

見積はお気軽に

金額を知ってから、ゆっくりご検討ください。

ご質問やご要望だけでも歓迎です。

\スマホで簡単見積り/

フロアコーティングのセレクション

※下記の金額は施工面積30㎡(18畳)の場合における消費税別の価格になります。
実際の施工では他に下地調整費や出張費がかかる場合があります。

ガラス質の塗膜でガード
フロアガラスSi
120,000円
超高硬度なガラス質の塗膜がフローリングを強力に保護します。
  • 究極の床保護効果
  • 無機成分の配合による低汚染性
  • 風合いを損なわない自然な艶感
  • VOC基準はF☆☆☆☆
  • シートフローリングに最適
床のコンディション回復効果も
フロアプロテクトAP
108,000円
環境先進国基準で開発された最先端の2液型無溶剤塗料です。
  • 究極の耐久性
  • 選べる3種類の光沢仕様
  • 2液型硬化型塗料による速乾性
  • VOC基準はGreeGuard認証
  • 多種多様な床にマッチ
ベーシックタイプ
フロアガードPLUS
90,000円
1液型の水性ポリウレタン塗料を使用。バランスのとれた性能です。
  • ハイレベルな床保護効果
  • 厚塗りが可能
  • 無黄変
  • VOC基準はGreeGuard認証
  • 商業施設のメンテナンスに最適

電話をする

ご質問、ご相談は気軽にお問い合わせください。
営業時間 9:00-17:00[水・日・祝日除く]

メールで簡単見積り

3ステップで簡単見積り。スマホと間取り図だけ用意ください。
不明点や不安を解消する場です。お気軽に

ブログ記事

フロアコーティングを検討中の方へ、実際の施工例を取り上げながら解説しています。

よくあるご質問

出張エリアについて教えてください?
神奈川県、東京都は離島など一部を除いてほぼ全地域。千葉県、埼玉県、茨城県は都内に近隣した地域は出張します。その他、詳しくはお問い合わせください。
シートフローリングへのフロアコーティングは可能ですか?
問題なく可能です。シートフローリングはオレフィンシートの表面にEBコーティング(電子線照射塗装)によるクリア保護膜が施されています。EBコーティングに使用されるのは環境に配慮した水系塗料です。そのため石油系溶剤を含むフロアコーティングとは相性がよくありません。当社フロアコーティングはすべて水性もしくは低溶剤タイプですので対応が可能です。とくにフロアガラスSiは塗膜硬度が高くシート素材を守るには最適です。
住宅メーカーのオプションコーティングよりも低価格なのは中間マージンの差ですか?
住宅メーカーならではの手厚いフォローはあるかと思いますが基本的にはその通りです。ただしネットで直接なら費用面だけではなくご自身で品質のよいコーティングを信頼のおける業者へ依頼できるというメリットがあります。専門業者なら通り一辺倒の説明ではなく実体験に基づいた貴重な助言を得ることもできます。
個人情報は保護していただけますか?
もちろんです。個人情報は流出させたり別の用途で利用したりすることは絶対にありません。また通信はセキュアコア社のCoreSSL認証を受けた暗号化技術により保護されます。
しつこい営業マンに嫌な思いをしたことがあります、御社はそのようなことありませんよね?
全くありません。目先の利益より無理やり受注することにより、起こりうるその後の問題のほうが怖いです。強引にアポイントを取りつけようとする、断っているのに受注するまで交渉をやめない、このような業者の噂は耳にしますが当社とは無縁です。そもそも当社には専任の営業担当がいませんし…。