新築のフローリングですが、「もう少し艶感がほしい」とのこと。入居まであまり時間がないなか、何度もメールのやり取りを行い、ご納得の上、ご依頼いただきました。
東京都豊島区I様の「お客様の声」を紹介させていただきます。
以下、原文のまま紹介
候補日が1日しか無いのにも拘わらずに(しかも直前のお願いで・・・)調整頂きましてありがとうございました!初めてのフロアコーティングでわからない事が多かったのですが、依頼までに何回もメールのやり取りをさせて質問もすべて回答頂き解決できたので安心してお任せすることができました。
見映えも大変気に入りました。施工前のマットな質感が気に入ってなかったのですが、完成後、希望くらいのツヤが出て大変満足しております。
追加のお願いも対応頂いてありがとうございました。また何かあればよろしくお願いします。
東京都豊島区 I様

床保護効果に加え、見た目も希望通りにする
施工完了書を手に掲げスマイルしている女性は東京都豊島区に購入された新築マンションをフロアコーティングされたI様です。
フローリングは最近よくあるシートタイプのフローリングですが、シートフローリングは表面のクリア塗装という保護膜が薄いためツヤが控えめなものが多いです。
そのため、I様にとってはやや物足りない見た目となっていました。テカテカにするのはともかく、もう少しツヤがほしいとのことです。
たしかにフローリングを確認すると新築にもかかわらず、うすく埃をかぶったような感じがありました。実際にもすこし汚れていましたが乾燥した感じといったらいいのでしょうか・・・・・・。(写真では艷やかにきれいに撮れています)
もちろんフロアコーティングは見た目の改善だけを目的にするものではありませんが、やはり自分の家ですから好みの感じにしたいものです。
ご依頼は急を要するものでしたが、数回のメール等でのやりとりの後、ご納得の上ご注文いただき本日の施工にいたりました。仕上がりには大変ご満足いただき、ご本人の撮影にも同意いただきました。このたびは、本当にありがとうございました!


上のフロアコーティング前の写真のような風合いを保ったままフロアコーティングしたいときは半艶や艶消しのフロアコーティングを選ぶと可能です。