東京都は町田市に新築一戸建てを購入されたお客様よりフロアコーティングのご依頼をいただきました。フローリングはシートタイプの床材です。この床材のガラスコーティングと浴室、洗面台、キッチンの水周り抗菌コーティング、さらには玄関とポーチのタイルコーティングも施工させていただきましたので本ブログにて紹介します。

新築コーティング

おおよそ、ご入居前にできるコーティングは全てコンプリートされた感じです。長引き不況や先行きの不透明感により大金を投じるのに躊躇する方も多いと思いますが、先行投資することによりマイホームを長くキレイな状態に保つことができます。ご予算に余裕があればフローリング以外の各所へのコーティングもおすすめです。(ちなみに、当社ではセット料金により施工アイテムが増えるほどお安くなります。)

シートフローリングのフロアコーティング

下が施工前のシートフローリングです。未使用ですからもちろんきれいなのですが、実際はかなり入念な事前清掃を行い異物混入を防ぐと同時にコーティングとフローリング材の密着度を高めます。

施工前のシートフローリング
施工前 DNP(大日本印刷)のシートフローリングです。

そしてこちらが、当社のフロアガラスSi(ガラスフロアコーティング)塗布後の写真です。まだ完全には硬化乾燥していませんのでややテカっていますが、やがて自然な光沢に落ち着きます。フロアガラスSiの特長はなんといってもフロアコーティングのなかでも最も硬度の高い塗膜にあります。それゆえ床を保護するのは当然のこと、コーティング塗膜自体も傷や摩耗が生じにくいので長く美しい状態を保ちます。

ガラスフロアコーティング施工後
施工後 まだ濡れている状態です。やがてテカリが収まり自然な光沢になります。

ガラスコーティングに用いられる塗料は珪砂を原料としたシリカ溶液を主成分とします。UVフロアコーティングで用いられるウレタン塗料などと比較するとかなり高額な塗料ですから少し費用はかかりますが、そのぶん耐久性や擦り傷耐性が高く、幼いお子様やペットがおられるご家庭には最適です。

水周りコーティング

下は水周りコーティングの施工後写真です。水周りコーティングでは抗菌性のあるフッ素やシリコーンを主成分とした浸透型塗料を用います。浸透型というのは被膜型の対語にあたる言葉で、、素材を塗膜で厚く覆うというよりも素材に含侵して機能を発揮するタイプの塗料です。浸透型の場合は塗膜が剥がれたり、傷がついたりといったことを心配することはありません。浴室、洗面台、キッチンのような水を扱う場所には最適なコーティングです。抗菌成分を含みますので雑菌やカビの繁殖も抑制します。

浴室コーティング施工後
浴室水周りコーティング施工後
洗面台施工後
洗面台水周りコーティング施工後
キッチン施工後
キッチン水周りコーティング施工後

タイルコーティング

下は玄関タイルのコーティング施工後写真です。水周りと同様にこちらもフッ素・シリコーンを主成分とした浸透型塗料を使用します。浸透型塗料の特徴のひとつは自然な仕上がりにあります。塗膜が極薄なため光沢が生まれないのです。そのためもともとの磁器質タイルならではの質感を保ちながら汚れの沈着を防止します。

磁器タイルコーティング施工後

最近は白色に近いベージュ色のタイルがトレンドのようです。滑らないように表面にザラツキがありますので、靴のラバーソールなどが付着するとひどく目立ってしまいます。また、表面に釉薬が施された磁器タイルとはいえ表面には目には見えませんが多孔質になっています。水と一緒に汚れが内部に入るとやがて薄汚れた感じになってしまいます。頻繁にはお掃除しないところだと思いますので、気になる方はぜひタイルコーティングを活用してクリーンな状態を維持ください。

今回は3名で9時からおおよそ15時までの作業時間でした。外部のタイルコーティングは雨が降ると施工できないのですが、当日は雲行きがよろしくなく少しでも長く乾燥時間をとるため最優先の工程にて施工しました。そのためほとんど休憩は取れなかったのですが、喜んでいただいたお客様の笑顔を見ると、そんなことは取るに足りないことと思えます。これから長く家族の皆様と快適に住まわれることを願っております。

読者の皆様でコーティングに興味のある方は、ご質問からプラン作成、施工、アフターまでしっかりとサポートすることをお約束しますので、ぜひご相談ください。