フロアコーティングは毎日寝起きするマイホームに塗装工事をするということです。当然その安全性については気になることでしょう。
ここでいう安全性とは、主に揮発性有機化合物(VOC)による健康被害についてです。シックハウス症候群や喘息などをひきおこすアレルギーがもっとも気になるのではないでしょうか。
この記事ではとくにお子様のいるご家庭で心配されるフロアコーティングの安全性について解説します。ぜひ、最後までお読みください。
フロアコーティングの塗料はF☆☆☆☆
フロアコーティングで用いられる、あらゆる種類の塗料は国土交通省の定める認定検査においてF☆☆☆☆等級を獲得しています。これは規制対象外という意味で使用面積の制限などなく使用していいということを意味します。
連絡先が携帯電話のみみたいな怪しい業者でなければ、いまどきF☆☆☆☆等級でない塗料を使用してフロアコーティングする会社は皆無といっていいと思います。
フロアコーティングによる健康被害は聞いたことがない
フロアコーティングに用いられる塗料がF☆☆☆☆ということはホルムアルデヒドの放散量が基準以下もしくは検出できないということです。これは一般的に、安全であるというお墨付のようなものです。
実際はどうかというと、フロアコーティングにおいて揮発性有機化合物(VOC)による健康被害は少なくとも私が知る限りにおいてはおきていません。少し臭いが気になるといったことはあるかもしれませんが健康を害するまでの症例は聞いたことがありません。
かつて知人の建築関係者から「昔は夏場など建築現場に入ると目がチカチカしたが最近はそんなことはなくなった」といった話を聞いたことがあります。
要はあるときを境に建築現場において揮発性化合物(VOC)による空気汚染がなくなったということです。国土交通省の化学物質による住居の空気汚染を制限する取り組みが功を奏した結果なのでしょう。
フロアコーティングもそうですが、住居内のあらゆる建材において揮発性有機化合物の放散量が少ないものに変更されたのです。その結果としてシックハウス症候群やアレルギーなどの症例は、そもそも減少しているのです。
フロアコーティングは微量の揮発性有機化合物(VOC)を含む場合があります。(F☆☆☆☆であっても揮発性有機化合物を含まないという意味ではありません、あくまでも放散量が基準以下ということです)しかしながら、例えば壁紙やその接着剤、合板、パーティクルボードなど住居内にある他の建材と比較してとりわけ危険性が高いということは決してありません。
とくにアレルギーなどの症状のない方であればフロアコーティングしたからといって症状が発生する確率は極めて低いと思います。
軽度のアレルギー症状がある方でもいままで新築の住居やモデルルームにいって症状が悪化したなどのことがなければ、さほど心配ありません。
まとめ
私たちの身の回りにはありとあらゆる化学物質があふれています。そのことで苦しんでおられる方もいます。私たちフロアコーティングに携わる人間にとってもそれは同様です。日々、塗料に接するわけですから少しでも安全性の高いものを使用したいのです。
国土交通省がこの問題に着手する以前は制限なく揮発性有機化合物を多量に含む建材が使用されていました。その当時から比べると現在ははるかに住居内の空気汚染は少なくなっています。
フロアコーティングにおける揮発性有機化合物(VOC)による健康被害については、ほとんど心配しなくてよいレベルだといえます。